旅行記

【リゾナーレ八ヶ岳】子供連れ旅行の持ち物で迷ったらこれ!便利リストと実体験レビュー

\ポイント付与は9月末まで!/

楽天トラベルふるさと納税で
お得に宿泊するなら今♫

旅行予定の自治体が対象になっているか
今すぐチェックする↓
「【リゾナーレ八ヶ岳】子供連れ旅行の持ち物で迷ったらこれ!便利リストと実体験レビュー」のアイキャッチ画像

この記事では、子ども連れでリゾナーレ八ヶ岳へ行く方に向けて持ち物についてご紹介します。

子連れでの旅行はとにかく荷物が多くなりがち。

2025年7月に子連れでリゾナーレ八ヶ岳に行ってきました!

そこでこんな疑問はありませんか?

お悩み

  • リゾナーレ八ヶ岳に子供と泊まる時、最低限必要な持ち物は?
  • プールやアクティビティに役立つものは?
  • 持っていくと便利なアイテムは?

自然いっぱいのリゾナーレ八ヶ岳。

「これ持っていけばよかった!」と後悔することもあります。

この記事ではこのようなお悩みや疑問を解決していきます!

この記事でわかること

  • 子供と泊まる時の基本の持ち物リスト
  • プールや自然体験にあると便利なアイテム
  • 我が家が実際に持って行って役立ったグッズ

本文ではこれらについてさらに詳しく説明していきますね。

旅行時の写真もありますので、ぜひご覧ください!

5と0のつく日は最大20%OFF>>楽天トラベルがお得です♪

リゾナーレ八ヶ岳なら早期予約割引のプランもありますよ(2025年7月現在)

>>楽天トラベルプラン一覧を見てみる

楽天トラベルクーポンはこちら

>>【楽パッククーポン】は交通+宿がセットでお得になります!

>>【高速バスクーポン】でバス利用もお得に♪

>>【レンタカークーポン】は最大半額&当日予約も可能ですよ。

お宿だけの利用の場合は…

\楽天トラベルで現在発行中/

こちらもぜひご覧ください♪

▼さらに、楽天では>>ふるさと納税で寄付額に応じたお得な旅行クーポンも受け取れます▼

【リゾナーレ八ヶ岳】子供連れ旅行の持ち物で迷ったらこれ!

子供連れ旅行の持ち物で迷ったらこれ!
リゾナーレ八ヶ岳アメニティ

まずは、最低限必要なものをご紹介します。

我が家ではこれを持っていきましたよ♪

最低限必要なもの

  • 貴重品
  • 着替え(1日+予備)
  • おむつやおしりふき、ごみ袋(必要な場合)
  • 抱っこ紐やベビーカー
  • お気に入りのタオルやぬいぐるみ(寝かしつけ用)
  • パジャマ(ホテルのパジャマが好みでない場合)

ホテルにも子供用アメニティはありますが、慣れた物を持っていくと子供も安心します。

我が家では予約時点で子ども用アメニティが予約一杯だったので借りることができませんでした…

公式サイトでご確認くださいね♪

>>【リゾナーレ八ヶ岳公式】客室アメニティ・備品について

パジャマに関してはこちらの記事で詳しくご紹介しています!

プールやアクティビティに役立つ持ち物

プールやアクティビティに役立つ持ち物
2025年7月リゾナーレ八ヶ岳イルマーレ

ここではリゾナーレ八ヶ岳のプール(イルマーレ)で遊んだ時に持って行ってよかったものをご紹介します。

こちらでした!

水遊びや自然体験を快適にするグッズ

【プール】

  • 水着・サンダル(プールへ移動時に便利)
  • プールバッグ(防水のもの)
  • 浮き輪(持ち込みOK)
  • スマホの防水ケース
  • 水遊び用おむつ・ごみ袋

【アクティビティ】

  • 日焼け止め
  • 虫よけスプレー(森の散策時に必須)
  • 帽子・水筒・ひんやりグッズ(サイクリングや散歩のお供に)

リゾナーレ八ヶ岳は「イルマーレ」という大きなプールや、森の中でのアクティビティが豊富。

準備次第で遊びやすさが大きく変わります。

季節によっても持っていくものは変わってきますね!

プールやアクティビティ体験時の様子はこちらから

我が家が持って行って良かったもの

ここからはその他に持っていいって良かったものをご紹介します。

こちらです♪

体験談からのリアルなおすすめ

  • 洗濯洗剤(ジェルボール):コインランドリーでの選択に便利
  • 現金(特に小銭):コインランドリーは100円玉しか使えなかった…
  • 携帯用おやつ:移動やアクティビティの合間に
  • 小さめリュック:子供が自分の荷物を持つことで旅が楽しくなりました

この中でも特にコインランドリーを使う予定の方は100円玉の準備を忘れずに!とお伝えしたいです。

両替するも大変でした…

あとは子連れ旅行に欠かせないおやつ系ですね。

荷物にならない程度に持っていくのがおすすめです!

まとめ:【リゾナーレ八ヶ岳】子供連れ旅行の持ち物

ここまでリゾナーレ八ヶ岳の子供連れ旅行に持って行った我が家の持ち物をご紹介してきました。

ここまでご紹介した持ち物をまとめます♪

ポイント

最低限必要なもの

  • 貴重品
  • 着替え(1日+予備)
  • おむつやおしりふき、ごみ袋(必要な場合)
  • 抱っこ紐やベビーカー
  • お気に入りのタオルやぬいぐるみ(寝かしつけ用)
  • パジャマ(ホテルのパジャマが好みでない場合)

プール

  • 水着・サンダル(プールへ移動時に便利)
  • プールバッグ(防水のもの)
  • 浮き輪(持ち込みOK)
  • スマホの防水ケース
  • 水遊び用おむつ・ごみ袋

アクティビティ

  • 日焼け止め
  • 虫よけスプレー(森の散策時に必須)
  • 帽子・水筒・ひんやりグッズ(サイクリングや散歩のお供に)

その他

  • 洗濯洗剤(ジェルボール)
  • 現金(特に小銭)
  • 携帯用おやつ
  • 子ども用リュック

基本セットにプラスして「プールや自然体験に必要なグッズ」をそろえるのがポイントです。

我が家は持ち物を工夫したことで、子供も快適に過ごせ、思い出作りに集中できました。

次の旅行ではこの記事を参考に、万全の準備でリゾナーレ八ヶ岳を楽しんでくださいね!

【リゾナーレ八ヶ岳宿泊体験記】
こちらでもリゾナーレ八ヶ岳の宿泊体験記をご紹介しています♪

-旅行記
-, ,